純正エアータイヤ」タグアーカイブ

ラジオフライヤーのエアータイヤがパンクしたら

お近くの自転車屋さんやバイク屋さんで直してもらえるとおもいます。できればタイヤを外さないで直してもらいたい所ですが・・・  無理かも・・・最初からタイヤを外しての修理屋さん探しの方が楽で早いかもしれません。タイヤの外し方 … 続きを読む

カテゴリー: タイヤ, ラジオフライヤー | タグ: , | コメントする

軽い感じの ローダウン ラジオフライヤー

ふだんは、ごつい感じの改造が多い ローダウンフレーム ですが、今回は他のラジオフライヤーパーツを使って組んでみました。 使用するのは後輪にATW系ワゴンのエアータイヤ

カテゴリー: カスタムしたラジオフライヤー, ローダウンフレーム | タグ: , | コメントする

純正エアータイヤをアルミハブキャップで装着したい

方がおられるかどうか、わかりませんが・・・ できます。追加パーツが必要ですが・・ アルミハブキャップのネジ部分に注目 取り付けようとしてもネジ部分が隠れてしまい回せません。 ここで、タイヤの車軸の後ろの出っ張りを12mm … 続きを読む

カテゴリー: ハブキャップ, ラジオフライヤー カスタムへの道, ワゴンの純正エアータイヤを他のワゴンに使う | タグ: , | 2件のコメント

#93Bレンジャーワゴンに改造純正エアータイヤ

純正エアータイヤを加工して#93Bに装着した画像の投稿を頂きました。 名古屋のももかちゃんのワゴンです。 投稿ありがとうございました。次回の投稿楽しみにしております。  

カテゴリー: #93B レンジャーワゴン, お客様からの画像, ハブキャップ, ラジオフライヤー, ラジオフライヤー カスタムへの道, ワゴン, ワゴンの純正エアータイヤを他のワゴンに使う | タグ: , , , | コメントする